【おうちコープ】茶美豚で作るなす味噌炒めキットを実食レポ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【おうちコープ】茶美豚で作るなす味噌炒めキットを実食レポ

今回の記事ではおうちコープのミールキット「茶美豚で作るなす味噌炒め」を実食レポートしたいと思います。

まずは食べた感想からお伝えすると

「味噌の香りと甘みのある茶美豚がマッチしてとても美味しかったです。」

ただこれは私が悪いのですが茄子にもう少し火を通せば良かったかなという出来上がりになりました(笑)

肉の質
4.5

お肉臭さはなく茶美豚と味噌が絡んで甘みを感じます

野菜の質
4

茄子がたっぷり入っていて味の濃さを上手く中和してくれます。もう少し火を通してしんなりさせた方が良かったです

風味
4

お味噌の香りが漂って食欲をそそります

全体の味
4.5

味の面で言うとほぼ満点に近い美味しさだったと思います

おうちコープ推しの茶美豚を使った茄子味噌炒めはまた食べたいと思える美味しさでした

夕飯の真ん中におけるメニューをこれほど簡単に作れるなんてホント便利です。

このレビューを見て気になったら是非試してみてください。

おうちコープなら3歳未満の子育て世帯は配達手数料が無料!

加入がまだならまずはお試しセットがおトクです

\6品が無料で貰えるお試しセット!/

 

目次

おうちコープの「茶美豚で作るなす味噌炒め」を実食レポ

おうちコープ「茶美豚で作るなす味噌炒め」11

今日食べてみるのはおうちコープの冷蔵ミールキット「茶美豚で作るなす味噌炒め」です。

調理はフライパンで炒めるだけの簡単作業。

全ての具材が入っているので用意するものもありません

茄子味噌炒めはごはんのおかずにとても合うメニューで家族も喜びます。

作り方の説明には調理時間約10分と書いてありますが実際にかかったのもそれくらいです。

 

茶美豚で作るなす味噌炒めの商品概要

おうちコープ「茶美豚で作るなす味噌炒め」01

量は370gで野菜が230g、豚肉は100g入っています。

ちょっと少なめだなと個人的には感じました

商品名 茶美豚で作るなす味噌炒め
価格 税込918円
内容量 370g
調理時間目安 フライパンで10分程度
製造元 JA全能ミートフーズ株式会社

おうちコープ「茶美豚で作るなす味噌炒め」05

おうちコープ「茶美豚で作るなす味噌炒め」03

冷蔵加工されている商品で賞味期限は2023年6月24日となっています(購入は2023年6月23日)。

製造元は神奈川にあるJA全能ミートフーズ株式会社です。

実は私、ミールキットの製造元に注目しながら注文しています

前回は今一つだったので今回のなす味噌炒めで当たると良いのですが…

 

茶美豚で作るなす味噌炒めの調理

おうちコープ「茶美豚で作るなす味噌炒め」04

調理時間は約10分で使うのはフライパンのみです。

  • 手順① 順番に炒めていく

おうちコープ「茶美豚で作るなす味噌炒め」06

まずは茶美豚から満遍なく焼き色がつくように炒めます。

ちなみにこの時点でお肉の臭みは全く感じなかったので期待出来そうです。

おうちコープ「茶美豚で作るなす味噌炒め」07

お肉に火が通ったら野菜も入れて炒めます。

なすは火が通るのに時間がかかるので少し早めに入れた方が良いと思いますが説明書きには特に指定がありませんでした。

おうちコープ「茶美豚で作るなす味噌炒め」08

おうちコープ「茶美豚で作るなす味噌炒め」09

全体に火が通ってしんなりしてきたらタレを入れて絡めます。

おうちコープ「茶美豚で作るなす味噌炒め」10

よく混ぜ合わせたらお皿に盛り付けて完成です。

 

茶美豚で作るなす味噌炒めを実食レビュー

お味噌のほのかに甘い香りが漂ってとても美味しそうに出来上がりました。

さっそくお肉となすを1口で食べてみたいと思います。

「うーんコレは美味しい!」

お肉は臭みを全く感じず味噌と絡んで甘みを感じます。

なすはキュッキュッという食感でもう少し「しんなり」とするまで火を通した方が美味しかったかもしれません。

でも食べているうちに最後の方はしんなりした茄子になりました(笑)

人参やピーマンは食感のアクセントになってとても良い感じです

1つ残念な点は量が少ないことでした

下手をすると男性なら1人で食べれそうな量かもしれません。

おうちコープ「茶美豚で作るなす味噌炒め」12

味はとても美味しかったなす味噌炒めですが茄子の炒め具合が少し失敗するというアクシデント。

食べれないような失敗ではなく「しんなりさせたらもっと良かったな」程度ですけどね

また量が少ないのは否めないという感じはありました。

ウチの総合評価
3.5
お味噌とお肉が絡んで味は絶妙でピーマンやニンジンの食感も楽しめます。
ミールキットは大体少なめの印象ですがその中でもちょっと足りないかなと感じる量です
コスパ 918円でこの量だとちょっとコスパは良くないかなと思います
調理の手軽さ フライパンで炒めるだけの簡単調理

今回のミールキットはとても美味しい味噌炒めでした。

難点は量でちょっとコスパが悪いと感じます。

味の調整を自分で出来るなら少しかさ増しするのもありですけどね

おかずの1つとして他のものを用意するというのも良い方法です。

おうちコープには手をかけずに作れる「ちょっとしたあと1品」もたくさんあるので上手く併用すると良いと思います。

【コープの冷凍食品】おつまみや「あと一品」におすすめの10選

おうちコープの商品はInstagramでも紹介しています

この投稿をInstagramで見る

 

みーちゃん(@kitfirst2022)がシェアした投稿

併せて読みたい

[article id=”1395″ layout=”list” cat_name=”1″ date=”0″]

[article id=”596″ layout=”list” cat_name=”1″ date=”0″]

 

【おうちコープ】茶美豚で作るなす味噌炒めのあとがき

おうちコープ「茶美豚で作るなす味噌炒め」11

今回はおうちコープのミールキット「茶美豚で作るなす味噌炒め」を実食してレビューしています。

なすをもう少し炒めた方が良かったですが味はとても良かったです。

お肉となすに味噌が絡んでほのかに甘みを感じます

ピーマンやニンジンの食感もアクセントになってとても美味しいです。

ただ量が少ないのでちょっとコスパに難ありという気がします。

ですので何品のおかずを作って夕飯全体で調節するのが良いかなという感じです。

おうちコープ

利用可能エリア 神奈川・静岡・山梨
配達手数料 0~165円
加入時の特典 6~8週間配達手数料無料
支払方法 口座引き落とし

神奈川・静岡・山梨で利用できるおうちコープは大きな生協で利用にかかる料金も安いのがメリットです。

約3,500品目と選べる品数が豊富なのも魅力の1つ。

子育て世帯への支援も充実で3歳未満の子供がいると配達手数料は無料になっています。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次