今回の記事ではおうちコープのeふれんずでしか買えない数量限定品について紹介しています。
ポイントはeふれんず限定なのに全サービスの中で指折りのおトクな品がエントリーされるという点。
毎週火曜日の朝5時に販売開始なのですが…
商品によっては10分もたたずに売り切れています(笑)
「そんなにおトクな商品が売り出されているなんて知らなかった」なんていう利用者の方がいたら是非チェックしてみてください。

どんなものが売られているのか、買ってみたらどうだったのかなどレビューしたので参考になれば幸いです
おうちコープのe数量限定が大人気の理由
e数量限定が大人気なのは言うまでもなくおトクな商品を買えるからです。
基本的には訳あり商品のセールですが数量限定で仕入れた希少品も並びます。

カタログに載らない数量限定の商品となれば掘り出し物があるのは間違いないですよね
実際に人気の商品は瞬く間に売り切れてしまいます。
もし「そんなにおトクだったなんて知らなかった」という方がいたら是非来週からでも注目してみてください。
e数量限定で買える商品はどんなもの?
e数量限定で買える商品は訳あり商品や数量限定品で食材から日用品までバラエティに富んでいます。
e数量限定のレパートリー |
---|
訳あり食品 |
eふれんずならでは |
数量限定有機野菜 |
神奈川・静岡・山梨の野菜・果物 |
菓子パン |
書籍 |
雑貨セレクト |
日用雑貨 |
衣料品在庫処分 |
訳あり食品は賞味期限の迫ったものやメーカーさんの在庫処分品が販売されています。
ちなみに期限が迫っていると言ってもギリギリなわけではありません。
余裕はあるので賞味期限内に食べてしまえば通常価格より安く買えるのでお得です。
実際訳あり食品は人気が高いので即完売する商品も多いと思います。
一方で日用品や雑貨はゆっくりと吟味しても大丈夫です。
すぐ売り切れる傾向の人気商品は?
e数量限定の目玉はやはり訳あり食品です。
その中でも肉・魚・ビールなどは比較的人気の高い商品になっています。
人の群がる商品は開始と同時に売り切れるほどなのでまさに早い者勝ち。
上の写真はビールとひき肉ですが開始から6分でひき肉は売り切れています。
5時6分では買えたビールも19分に完売!
少し時間や日にちをあけてから見てみるとご覧の通りです。
実際に買ってみた商品のレビュー
私も張りきってe数量限定に参加しているのでそのレビューも少ししたいと思います。
今回の戦利品は茶美豚のロース味噌漬けとプチシュークリームです。
先ほどお話した通りお肉系は争奪戦なのでなかなかの戦火を挙げることが出来ました(笑)
ちなみに茶美豚のロース味噌漬けは賞味期限の迫った訳あり商品です。
確認してみると賞味期限は2023年8月3日なのでまだ1ヶ月ちょっと残っています。(購入日は6月23日)

5枚入りだったので3枚は夕飯のおかず、2枚はお弁当のおかずとして調理してみました
作り方はフライパンで焼くだけの簡単作業です。
あとの2枚はお弁当用にしてしそと一緒にご飯巻きにしてみました。
お肉の残ったタレは勿体ないのでご飯と白ごまをまぶして軽く炒めています。
レビューが長くなってもアレなので簡単に写真を羅列する感じでお送りしています。
こんな具合で作ったお弁当と夕飯はどちらもとても美味しかったです。
出来ることならあと2袋くらい欲しかったなと思っています。
またシュークリームはコレ初めて食べたのですが甘さがしくこくなくてホントに美味しかったです。

ウチの娘の手なのですが…写真撮ったら食べて良いよって言ったらすぐに協力してくれました(笑)
違う週に買ったのはカップ麺とプレミアムモルツ(ビール)です。
ビールは近くのスーパーで買うより安いお値段でした。

それとこのカップ麺、何気にうどんの歯ごたえが良く美味しかったんです
私はひと口だけで後は夫が食べましたがカップ麺も凄いですよね…
おうちコープのe数量限定はいつどこで買える?
e数量限定で販売される商品はおうちコープで指折りの人気です。
その人気の高さからお買い得な商品が並ぶことが容易に想像できると思います。
但し数量限定を買えるのはネットのみで注文用紙や電話での受付はありません。

注文用紙で頼む方からすればなんとも不平等なお話ですよね…
でもeフレンズに登録すれば来週からでも参加出来るので是非とも検討してみてください。
毎週火曜の朝5時が熱い(販売スタート)
大人気のe量限定販売は毎週火曜日の朝5時からスタートします。
朝が早いのでちょっとした苦行ではありますが…
外に出る訳ではないので寝ぼけ眼でとりあえずカゴに入れるだけで大丈夫です。

後でも紹介しますがキャンセル出来るのでまずはカゴに入れてしまうのが得策だと思いますよ
戦いが終わったらもうひと眠りして英気を養いましょう。
但し1つ問題がありまして…
実は火曜日の朝はアクセスが集中してなかなかログインできないという問題があるのです。
やっとログインできたと思ったらクルクル状態…
もうここは根気で乗り切るしかないかもしれません。

ちなみにこの日は6分にようやく閲覧を出来るようになり既にお肉は売り切れていました
買えるのはeふれんず(ネット注文)のみ
e数量限定の商品を購入出来るのはパソコンやスマホ、アプリなどネット注文に限られています。

紙の注文用紙では早い者勝ちのセールが成り立たないですからね…
e数量限定はカタログに掲載されない商品を早い者勝ちで販売する一種のセールです。
リアルタイムの情報更新が必須となるのでネット注文だけなのかもしれません。
[article id=”3263″ layout=”list” cat_name=”1″ date=”0″]
早い者勝ちを制する極意
人気の商品は即完売というe数量限定の品々ですが何が売られるのか事前にわかりません。
落ち着いて見れば欲しいものとそうでないものは区分け出来ますが…

急ぐと気ばかり焦って失敗しちゃうんですよね
そこで早い者勝ちを制する極意を紹介したいと思います。
- まずは一目散に肉を探す
- いらなくてもとりあえず注文
- 売り切れてもあきらめない
e数量限定で間違いなく人気なのはお肉関係です。
どんなお肉が売られるかはわかりませんが競争に勝つには考えている暇がありません。
そこでまずはお肉を一目散に見つけて買い物カゴに入れてしまいましょう。
ここでポイントになるのは先に行動してしまうことです。

カゴに入れたものは後でキャンセル出来るのでまず権利を勝ち取ることが重要なんですよね
また競争に負けて売り切れてしまってもまだチャンスは残されています。
自分がそうであるように相手もとりあえずカゴにいれているケースがあるからです。
完売してもキャンセルがあると買えることがあるのでしばらくは注視しておきましょう。
おうちコープにはタイムセールのe数量限定もある
おうちコープでは火曜日のe数量限定の他にタイムセールも週に2回開催されています。
水曜日と土曜日に開催されるタイムセールは開始と終了が決められているe数量限定です。
出品されるのは3~5品程度となっています。
火曜日のe数量限定のように即売り切れになったことは見たことがありません。

ゆっくり考えてから購入を決められますよ
1つだけ注意が必要
カゴに入れたタイムセールの品物は期限を過ぎるとキャンセルが出来ません。
普通の注文締切と違うのでそこだけは注意が必要です。
水曜日タイムセール
水曜日の朝8時に始まるタイムセールは金曜日の朝9時まで注文・キャンセルが可能です。
3~5品程度の食料品が販売されています。
しっかりカウントしていませんがデザート系の商品が多い印象です。

個人の感想になりますが土曜日のタイムセールと内容を分けているようには感じません
土曜日タイムセール
土曜日の朝8時に始まるタイムセールは月曜日の朝9時まで注文・キャンセルが可能です。
3~5品程度の食料品が販売されています。
こちらもお菓子やプリンなどが比較的多い印象です。

タイムセールはキャンセルが通常と異なるのでカゴに入れる前に吟味することをおすすめします
実際に頼んでみたタイムセール品
私も実際にタイムセールの商品を購入してみたのでちょっとしたレビューをしておきます。
購入したのはピザと種無しプルーンの2点です。
プルーンは目に良いと聞きますしたまに買っているのでちょうど良かったです。
アメリカ産のプルーンでコスパも良いと感じます。
個別の包装になっているので急いで食べなくても大丈夫です。
続いては日本ハムが製造元のピザ「奏」です。
タイムセールの値段は調べるとイオンと1円違いの販売価格でした。
大きいピザじゃないのでパスタと一緒に作ったりすると良いかもしれません。
グリルで焼いたのですが奥の方が少し焦げてしまったのが残念な点。
切れ目は付いていなかったのでピザカッターで4等分にして2切れずついただきました。
濃厚なチーズとコクのあるピザソースでお味は最高。
ウチはスーパーでこのサイズのピザを良く買っています。

でもこのピザが一番美味しかった気がします
おうちコープのe数量限定は参加しないと損!(まとめ)
今回はおうちコープのおトクなセール「e数量限定」について紹介しています。
毎週火曜日の朝5時にスタートするe数量限定はとにかくお得!
賞味期限の迫った訳あり商品を筆頭に様々なものが出品されています。
中でもお肉やお魚、ビールなどは瞬く間に完売する人気ぶりです。

是非一度早起きして争奪戦に参加してみることをおすすめします
ちなみにe数量限定はネット注文限定のサービスなのでeふれんずの登録が必要です。
コメント