コープデリで楽天銀行やPayPay銀行などネット銀行は使える?

当ページのリンクには広告が含まれています。
コープデリで楽天銀行やPayPay銀行などネット銀行は使える?

今回の記事ではコープデリの決済で使えるネット銀行について紹介しています。

手数料の安さ、開設の手軽さなどから利用者の多いネット銀行。

口座引き落としでネット銀行を使えないと不便を感じますよね

そこで気になるのがコープデリの引き落とし口座でネット銀行を使えるのかという点。

生協の運営しているサービスだし使えなそうなイメージですが実際のところはどうなのでしょうか?

 

目次

早速結論。楽天銀行もPayPay銀行などのネット銀行もOK

ネットで決済

はじめに結論から言うとコープデリでは楽天銀行やPayPay銀行も登録可能です。

地方銀行など多くの銀行で取り扱いがあり手持ちの銀行口座でほぼ完了します

コープデリのエリアは関東近辺の1都7県ですが取り扱いのある銀行は全国区

使える銀行には九州地方の銀行などもあり引っ越したばかりの方や長期出張の方でも安心です。

 

公式サイトに掲載されている金融機関は少ない

紹介の通り取り扱い銀行は多岐に渡るのですがネットで検索すると口座登録可能金融機関は少ないです。

参考:コープデリ 口座登録可能金融機関

こちらを見る限りネット銀行や地方銀行は使えなそうに思いますよね…

でも実際は先ほどの通り色んな銀行で対応が可能です。

それがわかるのは加入手続きで登録中に表示される銀行口座になります。

 

実際にコープデリに登録するときに表示される口座

実際にコープデリにWEB加入すると口座登録を設定する欄があり、かなりの数の銀行から選ぶことができるようになっています。

ここで1つ注意したいのはWEB加入だと手続きの出来ない銀行があるという点。

もし登録口座にしたい銀行がWEB上で選べなくても利用できる可能性があるということです。

詳しくは資料請求のタイミングで担当者に聞くのが良いと思います

 

登録可能な銀行一覧(五十音順)

担当者に聞くのがもちろん手っ取り早いですし確実ですがこちらでも登録可能な銀行を列挙しておこうと思います。

リストの最後にあるりそな銀行はWEB加入だと登録できません。

りそなを選びたいときは担当者に直接確認するか口座登録用紙での登録が必要です

一覧はクリックすると開きます
愛知銀行
あおぞら銀行
青森銀行
秋田銀行
足利銀行
阿波銀行
イオン銀行
池田泉州銀行
伊予銀行
岩手銀行
SBI新生銀行
愛媛銀行
大分銀行
大垣共立銀行
沖縄銀行
沖縄海邦銀行
香川銀行
鹿児島銀行
神奈川銀行
関西みらい銀行
北九州銀行
北日本銀行
紀陽銀行
京都銀行
きらぼし銀行
きらやか銀行
熊本銀行
群馬銀行
京葉銀行
高知銀行
西京銀行
埼玉りそな銀行
佐賀銀行
佐賀共栄銀行
山陰合同銀行
滋賀銀行
四国銀行
静岡銀行
静岡中央銀行
七十七銀行
島根銀行
清水銀行
十八銀行
十六銀行
荘内銀行
常陽銀行
親和銀行
GMOあおぞらネット銀行
住信SBIネット銀行
スルガ銀行
セブン銀行
仙台銀行
ソニー銀行
大光銀行
第三銀行
第四北越銀行
但馬銀行
筑邦銀行
千葉銀行
千葉興業銀行
中京銀行
中国銀行
筑波銀行
東邦銀行
東北銀行
徳島銀行
鳥取銀行
トマト銀行
富山銀行
富山第一銀行
長崎銀行
長野銀行
名古屋銀行
南都銀行
西日本シティ銀行
八十二銀行
肥後銀行
百五銀行
百十四銀行
広島銀行
福井銀行
福岡銀行
福岡中央銀行
福邦銀行
PayPay銀行
豊和銀行
北都銀行
北洋銀行
北陸銀行
北海道銀行
北國銀行
三重銀行
みずほ銀行
みちのく銀行
三井住友銀行
三菱UFJ銀行
みなと銀行
南日本銀行
宮崎銀行
宮崎太陽銀行
武蔵野銀行
もみじ銀行
山形銀行
山口銀行
山梨中央銀行
ゆうちょ銀行
横浜銀行
楽天銀行
琉球銀行
※りそな銀行はWEB口座登録ができず、担当者に直接、もしくは口座登録用紙での登録

 

口座引き落とし以外の決済は使える?

コープデリの決済方法はプランによって異なります。

ウイークリーコープまたはデイリーコープ 口座振替
指定日お届けコープのみ利用 クレジットカードまたはデビットカード

最初に支払う出資金や指定日お届けのみの利用はクレジットカードでもOKなのに少し不便ですよね…

というわけでコープデリを利用する際には口座の登録が必須です。

なおウイークリーコープやデイリーコープの場合、プランに関係なく1月まとめての口座振替になります。

利用した分の支払いは翌月の5日に1ヶ月分をまとめて口座振替されるシステムです。

 

【裏技?】登録者と口座名義人が違くてもOK

ウイークリーコープまたはデイリーコープの支払いは口座振替の1択なのですがこんな疑問を持つ人もいるかもしれません。

コープデリの登録を私がしちゃったけどお金の入っている口座は主人の名義よね…

こんなときにどうすれば良いのかというのが次のお話です。

結論を言えば「同じ苗字」ならWEB上でも登録出来てしまいます

WEB登録の画面で「WEB上で登録できるのはお申し込みご本人名義の口座に限ります」という文章が表示されますがご家族なら大丈夫。

もし心配だと思うなら資料請求の時に担当者に直接聞いてみると良いかもしれません。

 

口座は後から変更するのもWEB上で簡単に

続いてのお話は登録後に「銀行を変えたい」と思ったときのお話です。

これもWEB上で簡単に済ませることが出来てしまいます。

コープデリのWEB注文が出来る「コープデリeフレンズ」に登録すればいつでも登録口座を変更することが可能です。

マイページで会員情報の確認や登録が出来るのでこちらから行います。

 

まとめ

多くの組合員を抱える生協は歴史ある団体ですが古くさいイメージを持つ人もいるかもしれません。

でも実際はどんどん進化して時代に即したサービスやシステムを導入しています。

長年の実績で蓄積したノウハウと新しい取り組みで組合員の満足を追求し続ける生協。

その生協においても先端を走るコープデリはもちろんネット銀行だって使えます。

家族名義の口座で登録できる柔軟性もありますからね

公式のサイトには載っていないことも実際はあったりするので資料請求の際は色々疑問を投げかけてみると良いかもしれません。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次