今回の記事ではコープで販売されている「いか竜田揚げ」を実食レポートしたいと思います。
はじめに感想を言っておくと「マジうま」です。
カリカリの食感と濃いめのしょうゆ味でビールにとても合う1品。

とても気に入ったので短期間に3度も買っているんです(笑)
しょうゆダレがしみ込んでいるのでごはんのおかずにも良いと思います。
このレビューを見て気になったら是非試してみてください。





コープは地域ごとに分かれています。
\お住まいの地域で申し込めるコープはこちら/
利用できる地域
神奈川
静岡
山梨
利用できる地域
東京
神奈川
千葉
埼玉
茨城
栃木
群馬
福島
山梨
長野
静岡
新潟
利用できる地域
滋賀
京都
奈良
大阪
和歌山
利用できる地域
青森
秋田
岩手
山形
宮城
福島
利用できる地域
北海道全域
利用できる地域
東京
千葉
埼玉
茨城
栃木
群馬
長野
新潟


コープの【いか竜田揚げ】を実食レビュー


今日はコープで販売されている「いか竜田揚げ」を食べてみたいと思います。
いか竜田揚げはビールとの相性は抜群のメニューです。
居酒屋さんではよくいかげそのから揚げを頼みますが今回食べるのは竜田揚げ。
竜田揚げは揚げる前に漬け込むので味がしみ込んでいます。



濃い味付けの竜田揚げを冷たいビールで流し込むと最高です
調理もフライパンで4分くらいと手軽に作れます。
少し気になると思ったら是非一度ご賞味いただけたらと思います。
いか竜田揚げの商品概要


今日食べる「いか竜田揚げ」はフライパンで調理する商品です。



レンチンではないですがカリカリ食感で美味しく出来上がります
商品名 | いか竜田揚げ |
---|---|
価格 | 税込431円 |
内容量 | 220g |
調理時間目安 | フライパンで4分程度 |
製造元 | 株式会社合食 |
なお、販売価格は各コープで若干違います。上記は神奈川、静岡、山梨で利用できるおうちコープで買った場合のお値段です。


冷凍加工されている商品で賞味期限は365日とかなり長持ちします。製造元は東京に本社を構える(株)合食の八戸工場です。
アレルギーや原材料の産地、添加物などはこちらを参考にしてください。
いか竜田揚げの調理
作り方は少し多めの油をひいたフライパンで揚げる(作業は炒めるに近い)だけです。
片面 | 2分 |
---|---|
反対の面 | 2分 |
多めの油をフライパンで熱したら具材を入れて揚げていきます。


ちなみに油でひたひたにすれば揚げられますが私は少なめの油で炒める感じの調理をしています。



中途半端に油を多く入れると勿体なくて(笑)


きつね色になったらフライパンから取り出しキッチンペーパーで余分な油を吸い取ります。


熱々のうちに食べると何倍も美味しいのでお皿に素早く盛り付けて出来上がりです。
いか竜田揚げを実食レビュー


出来上がった「いか竜田揚げ」をビール片手に実食です。
油で揚げた(私は炒めた)おかげで食感はカリッカリ。
良い歯ざわりととも深い旨味が口の中に広がります。
程よい弾力のいかを噛むとしみ込んだしょうゆダレがジュワーっと広がり実に美味しいです。



1口食べてもらえばわかるのですがコレ本当に味がなんとも良いんです
しょうゆベースのタレはニンニクや生姜の風味を感じ箸が進みます。
濃いめに味のついた竜田揚げと冷たいビールのコラボはまさに絶品で大満足の1品となりました。
項目 | 評価 |
---|---|
総合評価 | |
味や風味の評価 | カリカリ食感といかにしみ込んだしょうゆダレでホントに美味しいです |
コスパ | 1袋で220gあるのでコスパは悪くありません |
調理の手間 | 揚げる作業はありますが4分程度で単調作業です |
一番はビールのおつまみだと思いますがごはんにも合うと思います。
【コープ】いか竜田揚げのあとがき


今回はコープで販売されているいかの竜田揚げを実食してレビューしています。
フライパンで4分程度あげるだけの簡単調理でビールのおつまみに最適です。
濃いめの味付けでご飯のおかずにしても良いと思います。
外はカリカリ、中はいかの程よい弾力でとても良い食感です。
食感を楽しみつつ、ニンニクや生姜のきいたしょうゆダレが良くしみ込んで深い旨味も味わえます。



個人的にはかなり気に入った商品で短期間に3度もリピ買いしています
晩酌をするご家庭にはホントにおすすめしたい1品でストックしておくと便利です。
最後に評価をまとめておくと!


- カリカリ食感といかにしみ込んだしょうゆダレでホントに美味しいです
- 1袋で220gあるのでコスパは悪くありません
- 揚げる作業はありますが4分程度で単調作業です





コープは地域ごとに分かれています。
\お住まいの地域で申し込めるコープはこちら/
利用できる地域
神奈川
静岡
山梨
利用できる地域
東京
神奈川
千葉
埼玉
茨城
栃木
群馬
福島
山梨
長野
静岡
新潟
利用できる地域
滋賀
京都
奈良
大阪
和歌山
利用できる地域
青森
秋田
岩手
山形
宮城
福島
利用できる地域
北海道全域
利用できる地域
東京
千葉
埼玉
茨城
栃木
群馬
長野
新潟


コメント